CAST
主演
川瀬陽太YOHTA KAWASE

1969年 神奈川県出身。
1995年、助監督で参加をしていた福居ショウジン監督の自主映画『RUBBER‘SLOVER』で主演デビュー。その後、瀬々敬久監督作品をはじめとする無数のピンク映画で活躍。現在も自主映画から大作までボーダーレスに活動している。近年の主な映画出演作に『まんが島』『シン・ゴジラ』『バンコクナイツ』(ともに16)、『月夜釜合戦』『PとJK』『blank13』『羊の木』『海辺の生と死』『息衝く』(ともに17)、『体操しようよ』『高崎グラフィティ。』『菊とギロチン』『億男』(ともに18)、『おっさんのケーフェイ』『天然☆生活』『ゴーストマスター』『JKエレジー』『たわわな気持ち』(ともに19)、『子どもたちをよろしく』『横須賀綺譚』『テイクオーバーゾーン』『とんかつDJアゲ太郎』『ファンファーレが鳴り響く』(ともに20)、『農家の嫁は、取り扱い注意!』『由宇子の天秤』(ともに21)、『マニアック・ドライバー』『この日々が凪いだら』『夜を走る』『遠くへ、もっと遠くへ』『ミューズは溺れない』『やまぶき』(ともに22)など。主なTV・配信ドラマに「anone」(18)、「ひとりキャンプで食って寝る」「監察医朝顔」(ともに19)「深夜食堂第五部」「竜の道」(ともに20)「レッドアイズ監視捜査班」「SUPERRICH」(ともに21)、「星新一の不思議な不思議な短編ドラマ」(22)などがある。冨永昌敬監督の『ローリング』、山内大輔監督『犯る男』などでみせた確かな演技により、2015年度第25回日本映画プロフェッショナル大賞主演男優賞を受賞した(染谷将太と同時受賞)。

彩木あや / 杏奈役AYA SAIKI
幼少期よりクラシックバレエを習い、大学卒業後、演劇の世界へ。
現在は俳優/モデルとしてフリーで活動している。
また、プロ社交ダンサーとして様々なイベントに出演、レッスン講師も行っている。

小林竜樹 / 吉原役RYUJU KOBAYASHHI
1989年神奈川県出身。
2011年、カンヌ国際映画祭監督週間出品作『恋の罪』(園子温監督)で映画デビュー。同じ年に、岩松了が作・演出を手がけた「カスケードやがて時がくれば」で初舞台を踏む。『こっぱみじん』(田尻裕司監督)、『走れ、絶望に追いつかれない速さで』(中川龍太郎監督)で注目を集め、『横須賀綺譚』(大塚信一監督)で映画初主演を果たす。近作に第34回東京国際映画祭AmazonPrimeVideoテイクワン賞受賞作品『日曜日、凪』(金允洙監督)などがあり、映画界の注目を集めている。

奥野瑛太 / 二宮役EITA OKUNO
1986年北海道出身。
日本大学芸術学部映画学科に在学中からインディペンデント映画に出演。卒業後は舞台を中心に活動し、07年に旗揚げした劇団「赤堤ビンケ」の全公演に参加。『SRサイタマノラッパー』(08)シリーズ3作目『ロードサイドの逃亡者』(12)で映画初主演を務めた。近年の映画出演作に、『セーラー服と機関銃卒業』、『世界から猫が消えたなら』(16)、『キセキあの日のソビト』、『3月のライオン前編/後編』(17)、『曇天に笑う』、『友罪』、『泣き虫しょったんの奇跡』(18)、『愛唄約束のナクヒト』、『凪待ち』、『3人の信長』(19)、『37セカンズ』、『きみの瞳が問いかけている』(20)、『太陽の子』「すばらしき世界」(21)など。
- 松㟢翔平
- ⽊村知貴
- 安藤ヒロキオ
- 影⼭祐⼦
- 松浦祐也
- ⽔澤紳吾
- 笹野鈴々⾳
- 吉岡睦雄
- ⾜⽴智充
- ⽊⼝健太
- 中⼭求⼀郎
- ⼤⻄信満
- ⼭本宗介
- ⼭本ロザ
- 礒部泰宏
- 和⽥光沙
- 阿⾒201
- 満利江
- 前原⿇希
- しじみ
- 柳 英⾥紗
- 速⽔今⽇⼦
- 北岡⿓貴
- 渋川清彦
- 井浦 新
- リカヤ・スプナー
- 中⼦真治
- ⻄⼭真来
- 須森隆⽂
- ⼆ノ宮隆太郎
- ⽯川瑠華
- 中野未穂
- 倖⽥李梨
- 島津健太郎
- 佐藤宏
- ヴィヴィアン佐藤
- スーパー猛毒ちんどん
- 永井ちひろ
- ⼤善沙紀
- 神取孝全
- 柘榴
- 原 博章
- ⽯川雄也
- いまおかしんじ
- 翁 華栄
- 佐野和宏
- 福居ショウジン
- 渡辺トミオ
- ⽜丸 亮
- 久⽥松真耶
- ⼩林節彦
- エリック・シッケタンツ
- 守屋⽂雄
- ノーマン・イングランド
- ⽊村⽂洋
- 菊地健雄
- 金子昌弘
- ⽊村和幹
- ⼩川康弘
- ⼩川⿇⼦
- 下社敦郎
- 坂⼝⼀直
- 朝倉⼤介
- 伊藤清美
- 中原翔⼦
- 森羅万象